
「ゼロから始める防災講座」防災グッズや備蓄品を揃える前にやること
参加費:1,000円
いつ、どんな災害が起こるかは、誰にもわかりません。
地震や洪水などの災害に遭遇した時に、自分の身を守るために素早く行動できる人は、驚くほど少ないのではないかと感じます。
災害が発生するたびに被災者の声はいつも同じです。
「まさか、自分がこんな災害に遭うとは思わなかった」
現代の私たちの生活は、安全に慣れてしまい、知らず知らずのうちに危険に対して鈍感になり、予期せぬ事態に対応できなくなっています。
30年以内に来るであろう大地震のみならず、自然環境の崩壊による豪雨、未知の感染症など、新しい災害との遭遇も予想される危険な状況下で、とるべき避難行動を一般常識化する必要性を感じます。
より多くの人が自然災害に対して事前の対策・災害時の自分の命を守る行動・被災後の生活について知ってもらうことで、助かるべき“命”と未来の生活を守ることができます。
防災で大切なことは、自分の身の安全を守るために、「自助」で生きる覚悟です。
あなたは正しく恐れて、対策を行っていますか?
あなたの意識・情報・知識・準備・行動の危機管理を高め、災害時の命を守る準備と行動について、様々な角度で学ぶことができます。
「防災リテラシー」の向上を目指し、自分のエリアを安全地帯にしていきませんか?
自宅にある大切な物が、実は災害時には5つの悪さをします。
そこを解決すればかなりの減災に繋がります。
講義では、この5つの悪さについて展開していきます。
1月7日 (木)21:00~22:00 満員募集終了
1月16日(土)10:00~11:00 満員募集終了
1月22日(金)21:00~22:00
1月28日(木)13:00~14:00
お申し込み
***松本講師の活動***

【超初心者向けブログ講座】どこでどのように書いたらいいの?
何から始めたら良いか分からない人に、分かりすくブログの作り方についてお伝えします。
その結果は、受講したその日からブログがスタート出来るようになります。
1月9日(土)10:00~11:00 満員募集終了
1月20日(水)13:00~14:00
1月23日(土)21:00~22:00
参加費1,000円 お申し込み

介護業界に就職する前に知っておきたい「介護保険の基礎知識」入門編
介護業界に入社すると座学をそこそこにいきなり現場に出ることも多いです。
利用者やその家族からの介護保険の基本的な質問に答えられるようにするための講座です。
1月15日(金)21:00~22:00 満員募集終了
1月30日(土)10:00~11:00
参加費1,000円 お申し込み