協会認定講師について

中村準一 理事 西日本統括-滋賀県支部長 防災BCP策定士

専科
防災リテラシー・BCP策定
対策分野
防災・BCP・SDGs

プロフィール

中村 準一 理事   西日本エリア所属 滋賀県支部長

滋賀県警察官として38年間奉職し、主に刑事部各課や警察学校などで勤務しました。

その間に発生した阪神・淡路大震災の被災地での活動を経験し、災害時に命を守るための知 識や技術を身につけておく防災リテラシーの重要性を強く感じました。

また東日本大震災や豪雨 災害では多くの高齢者や障がい者などが犠牲となり、地域の住民や施設、企業などの自助・共助 による防災力の強化と取り組みが求められています。

「災害は忘れないうちにやってくる。しかも 確実に自分の地域で起こる。」と言われています。そのときのために日頃から自分事として備え、地域のみんながいっしょに助かる防災・減災への取り組みを目指していきましょう。

お問い合せ nakamura.junichi@ymail.ne.jp

<保有資格>
日本防災共育協会 防災共育管理士 協会認定講師
・安全環境収納アドバイザー
・備蓄防災食調理アドバイザー
・防災子供管理アドバイザー
・防災動物管理アドバイザー
・防災シニア・ディスエイブルドアドバイザー ・マンション防災アドバイザー
・BCP エデュケーター
・SDGs ビジネスエデュケーター

協会外資格
防災士(NPO 法人日本防災士機構 No32458)
赤十字救急法指導員(NPO 法人 日本赤十字社)
防災教育事業主任指導者(日本赤十字社)
ペットセーバーERT(救急救助員)(一般社団法人日本国際動物救命救急協会)
第二級陸上特殊無線技士(近畿総合通信局長)
極真空手二段(NPO 法人全世界空手道連盟)
簿記2級(日本商工会議所)

中村講師を担任講師にご希望の場合、お問い合わせにてお知らせください。

 

東日本 東京支部
107-0062
東京都港区南青山二丁目2番15号
ウィン青山942
TEL  03-6403-5405
FAX  03-6893-3931
mail    info@tomoiku171.or.jp

 

中部 名古屋支部
愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39
GS栄ビル3F

西日本 大阪支部
大阪府大阪市北区梅田二丁目5番13号
桜橋第一ビル304

 

総本部
愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39
GS栄ビル3F


防災共育管理士&講座

  1. 防災共育管理士とは

  2. 防災・SDGs資格取得講座  日程

  3. W資格取得!防災共育管理士&専科アドバイザー

  4. 無料~認定講師のオリジナルセミナーのお申込み

  5. 地域セミナー&オンライン「zoom」学ぼう!考えよう!

<各講師の紹介>

 

 

 

能率&起業セミナー

  1. 自分を生かす能率セミナー

  2. 起業・独立のサポートのセミナー

  3. 技術構築セミナー

SDGs宣言!資格&講座

  1. SDGs宣言!世界の意識を変えていこう「TOMOIKU未来のプログラム」17ゴール!

  2. SDGsに貢献*サステイナブル活動セミナー

  3. 【資格取得講座】SDGsライフアドバイザー&エデュケーター

参考サイト