協会認定講師について

高橋隆介 東日本所属 南埼玉県支部長 防災BCP策定士

専科
防災リテラシー・SDGs教育
対策分野
防災・BCP・SDGs

プロフィール

氏名 高橋 隆介 東日本エリア所属 南埼玉支部長

カムイウェブ代表 https://www.kamui-web.net

2011年3月11日、たまたま訪れていた水戸偕楽園の庭園内、弘道館で被災。揺れの恐怖とともに、塀などが崩れ停電で薄暗い、異常な夕方の光景を覚えています。

あれから10年。当協会より防災を学び、経験した以上の恐ろしさと防災リテラシーの重要性を痛感。
SDGsとともに、多くの人と企業に防災リテラシーを持っていただきたいと願っています。

【協会保有資格】
<防災共育管理士🄬>
・安全環境収納アドバイザー
・備蓄防災食調理アドバイザー
・防災子供管理アドバイザー
・防災動物管理アドバイザー
・防災シニア・ディスエイブルドアドバイザー
・ディザスター栄養®防災食エグゼクティブ・アドバイザー
・防災感染予防アドバイザー
・マンション防災策定アドバイザー
・BCP<事業継続計画>策定
・SDGsビジネスエデュケーター講師
・SDGsライフアドバイザー講師

【外部資格保有】
・NLPマスタープラクティショナー

高橋講師連絡先  https://www.kamui-web.net/inquiry

高橋講師を担任講師にご希望の場合、お問い合わせにてお知らせください。

防災共育管理士3級 スケジュール

上記スケジュールを確認の上、お申込みください。

高橋講師を希望される方は、注文時、備考欄に「高橋講師」とお書き添えください。

決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 


スケジュール等、講師へのお問い合わせは、下記宛てにお願いします。
https://www.kamui-web.net/inquiry

平日10時~16時の間でご相談ください。

協会へのお問い合わせは、コチラをご利用ください。

安全環境収納アドバイザー

3級受講後にお申込みください。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

備蓄防災食調理アドバイザー

3級受講後にお申込みください。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。 決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

防災子供管理アドバイザー

3級受講後にお申込みください。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

防災シニア・ディスエイブルドアドバイザー

3級受講後にお申込みください。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

防災動物管理アドバイザー

3級受講後にお申込みください。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

防災共育管理士&専科アドバイザーの割引

防災のプロとなる1級への道は、人間として生き延びるための準備として「安全環境収納アドバイザー」と「備蓄防災食調理アドバイザー」の両方を受講するのが基本となり、1級講師の道をおすすめします。

しかし、協会の講師になる目的ではなく、現防災の基本知識である「防災リテラシー」を学び、現在の状況や職業に専門職として生かす方法として「W資格取得」をおすすめします。

2級+専科アドバイザー

<自宅の家屋・室内を安全な環境をづくり、あなたの生活や仕事に生かしたアドバイザーの資格のW資格取得!>

取得資格
●防災共育管理士3級
●防災共育管理士2級 専科のアドバイザー
<詳細>
3級受講 20,000円  安全環境収納アドバイザー受講 16,000円
テキスト代・認定証・認定カード等含む

合計:36,000円(税込み39.600円

5%OFF 合計34,200円(税込み37,620円)

 

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

協会へのお問い合わせは、コチラをご利用ください。

どうしていいのかわからない… そのような方に、適切なアドバイスができるスキルを身に着けて、「命を守る行動」の啓蒙活動をしていきましょう!

トリプル資格!プロフェッショナルの道!1級講師

スタート時点で、2級や1級の資格取得を目的にしている場合、セットで受講できる講座があり、割引が適用されます。

1級&協会認定講師を目指す方は、プロフェッショナルコースを用意しています。

1級までの最短コース

<1級講師資格を取得したい方>

1級取得の条件である、成人のための防災の基本である「安全環境収納」と「備蓄防災食調理」のアドバイザーは必須項目となっています。3級と2つの専門分野をセットで受講することで1級になるセットを用意しました。

取得資格
● 防災共育管理士3級
● 防災共育管理士2級 安全環境収納アドバイザー
● 防災共育管理士2級 備蓄防災食調理アドバイザー
● 防災共育管理士1級
<詳細>
3級受講料20,000円・安全環境収納アドバイザー16,000円・備蓄防災食調理アドバイザー16,000円・1級受講料12,000円

合計:64,000円(税込み70,400円)

8%OFF 合計58,880円(税込み64,768円)

 

受講後、提出物(防災共育管理士3級・安全環境収納アドバイザー・備蓄防災食調理アドバイザー)の3点を提出後、1級講義と面談テストを行う日を1時間設定します。

最短コースを設定いたしました。

注文時のカート内「備考欄」に、ご希望の講師や受講日などございましたら、ご記入ください。
決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 


協会へのお問い合わせは、コチラをご利用ください。

どうしていいのかわからない… そのような方に、適切なアドバイスができるスキルを身に着けて、「命を守る行動」の啓蒙活動をしていきましょう!

SDGsエデュケーター

———————-
認定資格について
———————-

受講後にテストの提出物をメールで送信し、返答をメールで提出していただきます。

確認後、当協会が発行する「SDGsビジネスエデュケーター」の認定書を、ご自宅にお送りいたします。

講習時間:4時間

決済方法は、銀行振込カード決済をご用意しました。

 

 

東日本 東京支部
107-0062
東京都港区南青山二丁目2番15号
ウィン青山942
TEL  03-6403-5405
FAX  03-6893-3931
mail    info@tomoiku171.or.jp

 

中部 名古屋支部
愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39
GS栄ビル3F

西日本 大阪支部
大阪府大阪市北区梅田二丁目5番13号
桜橋第一ビル304

 

総本部
愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39
GS栄ビル3F


防災共育管理士&講座

  1. 防災共育管理士とは

  2. 防災・SDGs資格取得講座  日程

  3. W資格取得!防災共育管理士&専科アドバイザー

  4. 無料~認定講師のオリジナルセミナーのお申込み

  5. 地域セミナー&オンライン「zoom」学ぼう!考えよう!

<各講師の紹介>

 

 

 

能率&起業セミナー

  1. 自分を生かす能率セミナー

  2. 起業・独立のサポートのセミナー

  3. 技術構築セミナー

SDGs宣言!資格&講座

  1. SDGs宣言!世界の意識を変えていこう「TOMOIKU未来のプログラム」17ゴール!

  2. SDGsに貢献*サステイナブル活動セミナー

  3. 【資格取得講座】SDGsライフアドバイザー&エデュケーター

参考サイト