1995年の阪神淡路大震災以降、私たちは災害列島日本の災害をいくつも目にしてきました。
日本は災害大国なので、天災を防ぐことはできません。
気候変動による台風や水害、地殻の構造上、地震自体を防ぐことは不可能です。
近い未来に「首都直下地震」や「南海トラフ地震」など、同レベルかそれ以上の災害が発生することが予想されています。
これからも、気候変動による大災害が発生することは疑いのないことです。
日本に暮らす人々は災害に関して理解をし、自分の身に起きるという危機感を持って認識しておかなければなりません。
自身を守るため、そして大切な人を守るために、今から私たちは何を備えたらいいのか?と立ち止まらず、今ある情報と知識を生かし、一人でも多くの人が未来に向けて歩んでいかれるように、思いをひとつにして共に育んでいきましょう。
代表理事 村山京子
【保有資格】
*日本防災士機構認定 防災士
*生涯学習コーディネーター
*AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)
*企業コンプライアンス・ライフプランナー
*CRMリスクマネジメント(顧客関係管理)マネージャー
*中小企業診断士
*宅地建物取引士
*保育士
*こども食育管理士
*愛玩動物飼養管理士
*ペット食育士
*終活ライフケアプランナー
*エシカル・コンシェルジュ
*中医学薬膳調理師
*漢方養生士
*ハーブ治療コーディネーター
*女子栄養大学 食生活指導士・治療食
<防災共育管理士🄬>
・安全環境収納アドバイザー
・備蓄防災食調理アドバイザー
・防災子供管理アドバイザー
・防災動物管理アドバイザー
・防災シニア・ディスエイブルドアドバイザー
・防災共育支援コーディネーター
・ディザスター栄養®防災食エグゼクティブ・アドバイザー
・防災キャンプアドバイザー
・マンション防災アドバイザー
・チャイルドプレーワーカー
・災害共育支援コーディネーター🄬
・BCPエデュケーター
・SDGsビジネスエデュケーター
・SDGsライフアドバイザー